今までと違うタイプの彼氏

どうも自称恋多き女さくらです😊

今まで付き合った彼氏と全く異なるタイプの人と出会い付き合うようになりました。色んな事が新鮮で魅力的でした。初めは良かったけど、付き合い出しこれまでの経験が全く役に立たず慣れるまで苦労しました。

私の考えが180度覆されました。

◆彼と付き合う事で気付いた

   恋愛における私の思い込み4つ
  1. 自分が最優先
  2. 毎日連絡をくれる
  3. 一緒にいる時は一緒に過ごす
  4. 喧嘩したら最後は彼が折れる

本当にこれが当たり前だと思っていました。これをしない場合は男が悪いと思ってた位です。

1.自分が最優先】

職場で揉めた時や友達とのいざこざなど、話すと聞いてくれ私が批判したら一緒になって言ってくれて、私寄りの目線で常に味方で居てくれました。

【2.毎日連絡をくれる】

おはよう、おやすみなど、必ず連絡をくれて仕事おわりなど、電話をくれて一日の報告や明日の予定を伝えてくれていました。

【3.一緒にいる時は一緒に過ごす】

部屋で過ごす時も、一緒にテレビを見たり本を読んだり料理したり、一緒にいる時は常に同じ事をしていました。

【4.喧嘩したら最後は彼が折れる】

私のヤキモチやワガママで怒ったりしても最後は「ごめん、俺が悪かった」と優しく言ってくれていました。

     今の彼氏の場合
  • 友達優先(女友達含む)
  • こっちが怒ってもこっちが謝る
  • 基本連絡して来ない
  • 一緒にいる時も別々の事をする

【友達優先】

彼の友達が私に対して無神経な事を言って、後に彼に愚痴っても味方する所か「あの子だから仕方ないよね」と言い私にフォローも無しです。

【こっちが怒ってもこっちが謝る】

彼が他の女の子と仲良くして、ヤキモチを焼いて怒っても「普通に話してるだけ」だと言い、言い合いの末険悪なムードになり、最後は私の方が謝る事に。

【基本連絡して来ない】

放って置いたら3日はして来ません。その後仕方無くこっちから連絡してみます。未読スルーも既読スルーも当たり前です。急ぎの用事の時は返信早いから画面を見てはいるんでしょうね。

【一緒にいる時も別々の事をする】

彼はパソコンでゲーム実況やネットの閲覧をして、私はテレビを見るか携帯いじってます。最初は存在自体を無視された様な気がして相手にしてくれない事を嫌だと思ってましたが、今は自分のやりたい事をやってます。

他の女の子とイチャつく度にイライラして傷ついてヤキモチの醜い感情に支配されていました。部屋で過ごす時も別々の事をし、相手にしてくれず、友達と何かあってもフォローさえしてくれず、不満だらけで別れようかと何度も思いました。でも別れたくない気持ちがあって、どうしても別れたく無くて、何かしないと潰れるとヨガを始める事にしました。

なんだか辛くて、涙を流し嗚咽を吐きながらヨガをしました。そして自分のルールを決める事にしました。

◆自分のルール7つ

  1. 自分を後回しにする
  2. プライドは不要と思う
  3. 他人に勝とうとしない
  4. 愚痴や不満を控える
  5. 謙虚でいる
  6. 譲れない所は持ち他人に利用されない
  7. 彼と仲良くしている所をイメージしてから寝る

1.自分を後回しにする】

恋人に対して自分は最優先だと思い込んで居た為、不満が起こりました。皆んな自分が優先です。自分の高飛車な考えを改め、周り優先で生活して行く事が今は楽です。

【2.プライドは不要と思う】

彼が女子と仲良くするのを嫌だと思うのはプライドが傷つくからです。彼女が橋本環奈さんみたいに美人だったら腹も立っていません。「あれだけ可愛かったらしょうがないか〜」って。自分が負けてない、自分を無視してあんな子に、そう思うから「なんで」って苛立ちます。そんな邪魔なプライドは捨てました。捨て切れて無いかも知れないけど、今は怒る事もあまりありません。

【3.他人に勝とうとしない】

勝っても相手に悔しさが残り、結果不快感を与えるだけになります。職場で理不尽に怒鳴られても言い返しません。会話の中でもマウントを取って来ても譲るようにしています。

【4.愚痴や不満は控える】

たまには言ってしまいますが、出来るだけ言わない方が良いです。愚痴や不満を言っているとその状況を引き寄せるって良く言いますよね。彼も不満や愚痴をたらたら言っている彼女なんて嫌ですもんね。

【5.謙虚でいる】自己主張が強いタイプだったんですが、謙虚にする事を心掛けると周りが優しくなりました。

【謙虚の特徴】

  • 控えめで慎ましい
  • 相手の意見を素直に受け入れる
  • 損得感情で動かない

やってみてください。人間関係良くなりますよ。

【6.譲れない所は持ち他人に利用されない】

自分後回し、プライド捨てる、他人に勝たない、など良い人そうで他人を利用するタイプの人にグイグイ来られそうです。おかしいと思う所やどうしても嫌な事などハッキリ伝えましょう。

【7.彼と仲良くしている所をイメージして寝る】

寝る前に良いイメージをして寝ると潜在意識に働きかけるんだとか…。以外と効果ありますよ。良いイメージして寝ると寝顔が穏やかそうですよね。

すべて出来ていないかも知れませんが、苛立ち憤りが強い時はルールノートを見返してそれに近づく様にしています。

自分を変えないと行けなくなるのは結構辛いです。否定されたようで。でも変わらないと行けなくなったんだと思います。私自身良かったと思っています。

◆まとめ

自分を変え無いといけなくなる程好きな相手に出会えました。皆んなが皆んな彼を良い相手だと思わないと思います。ただ私にとっては変われるきっかけをくれた良い相手です。私が変わった事によって彼も歩み寄ってくれる事が多くなりました。ケンカも減り毎日楽しいです。良いと思ったら出来る事から始めてみて下さい。

     ではまた〜さくらでした🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました