安定とマンネリ

どうも自称恋多き女さくらです😊

付き合い初めはウキウキドキドキしてたのに、最近は彼と合っても退屈な時が増えてつまんない😞なんて事ありませんか❓

【原因】

  • 慣れて恥じらいが無くなった
  • 受け身になっている
  • 共通の趣味がない
  • 本当はどうしたいか伝えられていない

これらが考えられます。

◆慣れて恥じらいが無くなった

家族の様な距離感になり、だらしない格好や髪の毛が乱れていても気にならなくなり、いわゆる自然体で全く気を使わなくなった。

◆受け身になっている

お互いが相手がアクションを起こしてくれると甘え自分からは何もしない。ひたすら待っている状態です。何もしない人は文句ばかり言います。

◆共通の趣味が無い

付き合って初めの頃は一緒に居るだけで楽しかったけど、時間が経つにつれて実は共通の趣味が無かったなんて、何年も付き合ってから分かる事もありますね。

◆本当はどうしたいか伝えられていない

相手がどう思うか気にするあまり、自分はこうしたいと上手く伝えないまま何年も付き合った結果、お互いの本当に思っている事を全く知らない。

異性としてこの人の事は全て知ってしまったと思った途端付き合いがつまらないものになります。

【そうならない為にどうするの❓】

長い付き合いで相手に甘えてしまい自分からは特別な行動は何もしなくなりました。ちょっと面倒かも知れませんが2人の記念日の予定や計画を立てプチ旅行とか行くのも良いと思います。

外見はお互い身なりに少し気を配りましょう。自分に興味が全く無いと思っていた相手もこちらが外見に気を配ると「あれっ」と思い内心喜ぶかも知れません。

一緒にいる時間もお互いが好きな事をしていたけど、何か一緒に出来る事を探してみましょう。映画を見たり、簡単な料理を2人で作ってみたり、一緒に出来そうな事から始めてみるのも良いかも知れません。

「本当は焼き魚よりお刺身が好きなんだよね」とか「言いにくかったからついショートの方が似合ってるよって言ったんだけど本当はロングが好きなんだ」とかその場の雰囲気で会えなかったけど「本当はお刺身好きなんだ」とか「前はショート良いと思ってたけど今はロングが好きだから髪伸ばしてよ」と言ってみましょう。お互い本音を言えば新しい一面が見え、より深い所で繋がるかも知れません。

相手は鏡です。あなたが歩み寄れば相手も変わるかも知れません。慣れるのも良い面もありますが出来ればマンネリを回避し楽しく安定した関係を築いて行きませんか❓

     ではまた〜さくらでした🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました