どうも自称恋多き女さくらです😊
彼や旦那さんとピリピリした関係でなく、一緒に居る時間良い関係で過ごしたいですよね。毎日の仕事や周りの人達との事でストレスを感じたり、体調の不調や気候の変化などで不快を感じイライラしたり。
彼と一緒に過ごす日常行う事によってケンカや関係性の悪化を防ぐ効果のある7つの方法を紹介します。
◆相手を良い気分にする7つの方法
- ネームコーリング
- ボディタッチ
- 笑顔で接する
- ペーシング
- 適度に頼る
- フォローアップクエスチョン
- 褒める
順を追って見てみましょう。
【1.ネームコーリング】
相手の名前を呼びます。人から名前を呼ばれると快感を感じます。名前を呼び合わないカップルは別れるのが早いそうです。名前を呼ぶだけなのでとにかく簡単に出来る方法です。
【2.ボディタッチ】
相手への安心感も信頼感も生まれます。オキシトシンという幸せホルモンの分泌が増加すると言われ、唾液中のaアミラーゼ(ストレス指数)が減少すると言われています。
【3.笑顔で接する】
笑顔は最強です。職場などでストレスを感じている時も一緒に居る人が笑顔で居るだけで安心し、一緒に居てホッとしたり楽しい気分になります。
【4.ペーシング】
相手の真似をし相手に合わせます。鏡になったつもりで声のトーンや呼吸などもマネします。自分と同じトーンやテンションの人と一緒に居る方が気分が落ち着きますよね。あからさまより無意識にする位の方がより自然で効果的のようです。
【5.適度に頼る】
ちょっとした頼み事をすると、やってもらった人より、してあげた方が相手に好意を持つ事が分かっています。何かしてもらったら最後に感謝する事を忘れないようにしましょう。
【6.フォローアップクエスチョン】
相手の興味のある話の中から質問して行きます。質問と相槌で会話を広げます。自分の事を話すのはそれ自体に快感を感じます。これが出来ると異性にモテるかも知れません。
【7.褒める】
何かちょっとした日常の些細な事でも褒めましょう。無ければ以前に話した会話の中から「前に話したあれ、実はやってみたんだけど凄く良くて助かっちゃった」なんて言ってみるのも良いかも知れません。
簡単ですぐに出来る事からちょっとコツがある事までありますが、人間関係は些細な事でうまく行ったりこじれたりします。単純だからこそ難しいのかも知れませんね。
◆男性が喜ぶ言葉6つ
- かっこいい
- すごい
- 楽しい
- さすが
- 面白い
- 嬉しい
これらの言葉も簡単に使えて効果は絶大です。口下手な人は語尾を伸ばしてこれらの言葉を言うだけでも大丈夫です。
◆まとめ
簡単ですぐに出来る物から少しコツがいるものまでありますが、慣れれば自然に出来るようになります。また職場でや友人の間でも使えるので是非試してみて下さい。
それではまた〜さくらでした🌸
◆◆プロフィール◆◆ 【ニックネーム】 さくら 【出身地】 愛媛県 【ブログ】 「ブスでも上手くいく」 【理念】 自分の知り得た情報で恋愛に悩む女子の役に立てたらと思いブログを始めました。
コメント